検定試験の申し込み、結果の報告書はゴシック体にて表記されます。
賞状は毛筆書体です。
ゴシックの中には毛筆に変換できない文字があります。
その場合にはゴシックにて印字します。
またゴシックで印字しようにも形が明らかにおかしい文字もあります。
その場合には日付のみ印字し名前は印字せずに送付します。
手書きか現代漢字にて印字し配布ください。
こちらでは、メール送信いただいた報告書を毛筆に変更し印字、もしくはゴシック体にて印字、その他はいたしませんのでご了承ください。

参加の皆様、ありがとうございました。

成績表ですが1か所ミスがありました。
現在修正が終わりました。団体競技のメンバー抽出でのミスですが順位に変更はありません。

さて全体的に見ていかがだつたでしょうか。
全員が満足できる大会開催はなかなか難しいところですが、委員数の減少、参加者の増加、当日までわからない観覧者数もあります。
開場が5時返却の内情もございます。

とりあえず無事終了できてホッとしていますが、反省点も数々、昨夜後かたずけをし中心委員での反省会をしました。改善の余地あり!
しっかり準備したはずが、盲点もある。
一番は委員数の確保
委員数が少なく一人の委員がかけもちなどしたせいでの遅れ。
遠方から参加されても委員として登録いただく方もいます。
競技大会は珠算人が作り上げるもの、ボランティアであるがぜひ先生方も委員として参加いただきたい。と思います。ホームページが遅くなるかもしれないので最新版をアップします。
【成績表・確定版】個人総合-001
【成績表・確定版】個人総合-002
【成績表・確定版】種目別-002
【成績表・確定版】団体・暗算チャンピオン決定戦
【成績表・確定版】種目別-001

9:00   センター棟 委員打ち合わせ
9:30 会場設営
10:45 開場
11:15 各会場にて打ち合わせ 
417室(1.2.3部)と国際会議室(4.5.6部)と405室(審査室)

朝からのお手伝いいただける方よろしくお願いします。
ランチタイムも無い状態で進行していきます。
そのため(おにぎり2個とお茶)を委員打ち合わせ(9:00)に配布します。

↑このページのトップヘ