2015年02月24日 種目別競技について 読上算・読上暗算・フラッシュ暗算の桁数口数など本陣でも使用する答案用紙をホームページ、サンプル問題にアップしました。一度この用紙をプリントいただき練習してみると本番では楽なのかもしれません。 ぜひ一度ご利用くださいませ。 タグ :練習用
2015年02月24日 3月7日(土)について ご参加の団体の皆様へ郵送しています前日打ち合わせ等、予定通り15時より打ち合わせ、16時~勉強会、18時30分~懇親会となります。前日ですので20時30分にはすべてを終えるようにしています。 3月8日(日)大会当日は午前8じ、駐車場に入れるようになります。荷物の搬入と準備をしますので委員のみなさんでお手伝いいただける方は地下駐車場へ、荷物の搬入が終わりましたら4階のコンベンションホールでの準備となります。受付委員は受付の準備、審査記録委員はコンベンションの準備が整いしだい和室へ移動し準備してください。 選手が入場できるのは9時です。その前には入室はできませんが1階ロビーでお待ち頂くことは可能です。 大会終了後、委員の先生方での反省会を行います。昨年は行いとても良い反省会で次回に向けて大きく役立ちました。つきましては今回も18時30分より品川駅そばで行う予定です。 参加出来ます方は人数のみ連絡いただきたくお願いします。前日の3月7日(土)に最終人数連絡となっています。すでに人数予約を済ませている関係もございますので、できるだけメールでも結構ですので『反省会○人』と3月7日(土)まで連絡いただければ場所等を連絡いたします。 終了予定が16時30分ですので後片付け後移動をし18時30分より反省会となります。生徒引率等で遅れていらっしゃる方もいると思いますが宜しくお願いします。 タグ :練習用
2015年02月09日 暗算チャンピオン決定戦について 1回戦の計算タイムについてご連絡いたします。 かけ暗算 2分、わり暗算 1分30秒、みとり暗算 2分30秒 2回戦の計算タイムについて かけ暗算 1分、わり暗算 40秒、みとり暗算 1分30秒 上記の計算時間とします。但し2回戦にて決勝進出者8名から12名を決定できない場合には3回戦を行うこともあります。その場合の計算タイムにつきましては、当日その場での公表となりますのでご了承ください。 ボランティア委員登録の皆様へ 登録いただきました皆様にはお弁当を準備しお待ちしております。 採点・会場委員としてお願いします。また前日打ち合わせにこれない方は当日主任先生よりご指示させていただきますので宜しくお願いします。 タグ :練習用
2015年02月07日 ボランティア委員登録ありがとうございました 本日にてボランティア委員登録締め切り日となりました。 さて登録いただきました先生方、当日はお世話になります。選手育成と大会引率だけでも大変な時にボランティア委員まで申し訳なく思っています。 できるだけ大会観覧もできますよう配慮いたしますのでご協力、宜しくお願いします タグ :練習用
2015年02月04日 各団体の皆様へ ボランティア委員及び大会ポスターを〒にて発送しております。前日のマル秘?イベント参加も歓迎しています。申込みは今週末まで、宜しくお願いします。 大会申込者、ボランティア委員のみの前日イベントですので少数です。ぜひこの機会に交流しそろばん談議をしましょう。 タグ :練習用