2017年02月

ボランティア委員、たくさんお申し込みありがとうございました。今年は61名のスタッフが協力してくださり運営をいたします。前日打合せに来れる方は大会場へ27日13時20分までお越し下さい。13時50分まで打合せの予定です。その後、金本先生の講演会を14時~16時40分まで行います。その後、金本先生と一緒に懇親会を開催、すべて産業プラザPio内にて行います。まだ懇親会をお申し込みで無い方は至急連絡をお願いします。大会当日の委員名簿をアップします、ご連絡いただけた方はすべてスタッフとしておりますが万が一連絡ミスなどによる掲載がされていない方、名前の間違いなどございましたら、恐れ入りますが
イメージ 1
ご連絡をお願いします。

大会ボランティアスタッフ募集です。
3月28日、大田区産業プラザPioにてオールジャパンそろばんチャンピオンシップ2017を開催します。
前日の27日の元そろばん日本一の金本和祐先生の講演会の申込み受付中です。ホームページhttp://www.k3skill.com/ よりお申し込みください。今回は高段位・そして十段がスタート・技能と教材などふだんの講習会では話されない、かなり上級者向けの内容を予定しています。十段から日本一、そんな内容です。よろしければお申し込みお願いします。
大会当日のボランティアスタッフの申込みも17日までとさせていただいております。ご協力お願いします。
詳しくは日本慶計算技能連盟のホームページをご覧ください。

大会前日の委員打合せ開始時間の変更をご連絡いたします。
当初の予定では12時30分~となっておりましたが13時20分~と変更することにしました。
会場はコンベンションホールです。
打合せ後の講演会は予定通り、14時頃から行います。
宜しくお願いします。

大会前日の記念講演会、今年は大阪府より、そろばん日本一の金本和祐先生を迎えて行います。今回のテーマは指導者向けで大きな桁の暗算指導、計算のプロセスや教材などを含めた内容、そして選手としての日本一獲得までのお話しただく予定です。参加者募集中、もうじき締め切りますのでお早めに申込みお願いします。

大会当日ボランティアを募集しています。高校生以上の有段者、指導者の方でお手伝いいただける方を募集しています。希望される方はご連絡をお願いします。
参加団体代表者の方でお手伝い頂ける方宜しくお願いします。

選手名簿を郵送しましたが、届いていない団体がございました。こちらで確認していますが他にも届いていない団体がございましたらご一報願います。
名前等の訂正も併せてお願いします。記念誌等の印刷に入りますので、期日以降の訂正はできませんので宜しくお願いします。
カレンダーも同封しましたのでご利用ください。
大会までまだ期間はありますが、3.28を楽しみに、そして一生懸命準備してお待ちしております。
今年の参加者320名と会場スペース限界の人数となりました、皆様のご参加と熱意には深く感謝申し上げます。

↑このページのトップヘ