夏休み、もうすぐ終わりますね。
東京の暑さも昨日からちょっとだけ和らぎました。
毎年8月は全日本珠算選手権、今年は満点2人に満足するも日本一は遠い
そんな思い出の京都でした。
日本一はたった1人なんだねー
教室で10段をめざす、そんなカラーもだんだん少なくなった
9段の次は11段になってしまって
10段への拘りは少なくなっている
でもほぼ毎回某連盟の10段合格者はいますが
夏期休暇、今年は休暇?だったのか運転手だったのか・・・・
気持ちを切り替えて教室に向かうわけですが
今週はスピード競技の記録会、来週は検定試験
休み明け、いきなりエンジン全開
故障しないよう気を配りながらの授業、故障する生徒がいないように
1番は楽しく、ひたすら楽しく
週末は全大坂オープン
満点をめざす
これもまた大事
10月開催の研修会
これも楽しみ
みなさんに喜んでもらえる内容にしなくては
そしてお土産
いいお土産を準備したい
私の教室での検定受検・実施システムの紹介はぜったいいはず
そんな紹介ができたらと思っています。
遠くから参加してくれることに感謝
みなさんをお待ちしています。
10/13 お申し込み忘れの方などいらっしゃいましたらご連絡お願いします。
今月ご入会されました皆様、話が前後していますがどうぞお申し込みくださいませ。
コメント