2020年03月

でにご連絡しておりますが、新型コロナウィルス感染拡大の防止に伴う措置として、3月29日(日)に大田区産業プラザPioにて予定しておりましたAll Japan Soroban Championship 2020 の開催中止を決定いたしました。

先日皆様へ大会中止のご連絡をさせていただきました。費用について参加費・協力金は全額返金、指定のご口座連絡をいただいている方には3月16日(月)にご返金をいたしますので、あと数日お時間をいただきますので宜しくお願いします。

まだ口座のご連絡の無い方は3月15日(日)までEメールにてお知らせください。

いろいろ暖かいご連絡もございますが、今回につきましては全団体へ全額返金とさせていただきました。

このコロナウイルスの件は解決まで長丁場、いったん返金させていただき9月、そして来年3月が開催できるよう尽力してまいります。

ご返金をスムーズに進ませていただきたいと思っていますので、口座等のご連絡をお願いします。

<内 容> 参加費用及び団体協力金
<日 時> 2020 年3 月16 日
<方 法> ご連絡いただいた指定口座に振り込み致します
日本計算技能連盟宛にメールにて指定口座をお知らせください
宛先:日本計算技能連盟 tokyo@k3skill.com
件名:オールジャパン大会費用の返金依頼
内容:必ず「口座番号」と塾名「口座名義人」を記載ください

3月16日(月)までにご連絡いただけない皆様には現金書留にて送付させていただきます。

できましたら早めに口座等ご連絡頂けますようお願い申し上げます。

申込み団体の皆様へ
費用返金に伴い、口座番号・名義のご連絡をお願いします。
3月15日(日)までご連絡いただは3月16日(月)に皆様の指定口座へお振り込みいたします。
ご協力お願いします。
費用につきましては、参加協力金.参加費の合計金額全額となります。
教材をご購入の皆様につきましては返金希望の方にのみ返金対応とします。

3月7日(土)~3月15日(日)までの間にお振込口座のご連絡をお願いします。

Microsoft Word - オールジャパン2020大会 3月中止のお知らせ

令和2年3月29日開催予定でしたオールジャパンそろばんチャンピオンシップ2020大会を3月7日に中止することを決定いたしました。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止します。

大会開催に向けギリギリまで努力してまいりましたが、来場される方々の健康と安全を最優先に考えた措置ですので、ご理解のほどお願いします。

参加団体の皆様へは後日費用の全額返金をいたします。

後日返金等の詳細、延期により大会開催のご連絡をいたしますので宜しくお願いします。

さて3月29日(日)開催のオールジャパンそろばんチャンピオンシップについて近況報告をいたします。

1.開催は3月6日(金)現在のところ実施予定
2.来週発表されるであろうコロナウイルスに関する法案しだいで開催できるかどうかを再検討
3.開催の場合には午前11時40分~午後4時とし、ランチタイムなしで開催※時間短縮のためプログラム変更あり
4.大会中止の場合、皆様からお預かりしている参加料を返金予定
5.大会延期の場合ね9月6日(日)に青少年記念オリンピックセンターにて開催予定
※5となった場合にはいったん返金しも再度お申し込みいただくことと、部門が全年度の部門にて行うかどうか、詳細は検討中
6.大会を実施した場合、コロナウイルスの関係で欠席をした生徒への対応検討※返金や塾単位での次回参加割引など可能な限り実施したい。すでにほぼ準備が整う時期でのコロナの影響のため今回の大会経費の損失も大きいため、皆様からの協力を呼びかけたい。
7.その他、子供達のために何を優先すべきか?安全第一ではあるが、これを目標にしてきた子供達もいると思う、大会延期となり学年が1つ上がると参加できない、現在の中3生のことも考える。今回エントリーしていた生徒のみで9月6日開催してはどうか、部門も旧部門での開催。
いろいろと意見が分かれるところ、しかし2021大会の準備にもすでに着手していることから中止案も無視できない。9月に開催し、半年後の3月に開催するのだから。
毎日が判断、日々刻々と変わる状況を冷静に、そして客観視しながら考えています。みなさまの判断も様々、ご意見もいただきました。距離・エリア・今後の見通し・政府や都からの要請や自粛ムード・選手・保護者・塾での判断と参考にしていきたいと思います。
そして遠方よりご参加予定のみなさんには苦労をかけてしまいます。交通手段や宿泊の手続き、経費負担もあったことと思います。なかなか判断できずにいる今の状況、お詫び申し上げます。
とりあえず13日頃には法案が出る予定なので待つことにします。このまま終息へと行くことを願っています。

↑このページのトップヘ