みなさんいかがですか?
そろばん塾、それもかき入れ時の大事な時期と重なり、きっとどこの塾も大変でしょう。
保護者は今この時期、入学するとは考えにくい、すでにご予約のあった入学者もキャンセルや延期連絡があります。
3月お休みにした塾は大変でしょう、4月、そして5月はどうなるのか?
先の見えない恐怖もあります。
これから費用をいただき指導をしていくことができなくなる心配、ネット・メール・電話といろいろ対応はあるかと思いますが、せいぜい1ヶ月くらいであればかと思います。
これで5月もとなったら生活が出来なくなりますね。
なんとか知恵を出し合い、そろばん塾をなんとかしたい、心からそう思います。
1回リセットされたものは元にもどることが困難、これをきっかけに退塾していく生徒、戻ってはくれないでしょう。
さて、どうしよう?
毎日こればかり考えています。
下記は私の教室でのことです。参考にはならないかとは思いますが。
1.休み期間中、そろばんを習っていたことを忘れられないようブログやメール、ホームページなどで連絡すること。
2.具体的な練習メニューの提示
3.退塾生、休月生は無理に引き留めず、また来てね程度に済ませている。
4.費用は健全にする。
そして下記、生徒全員に出した一斉メール、ここをコピーしてご利用いただいてもOKです。
何かしましょう。
良ければですが私の教室のブログもご覧くださいませ。
とにかく今、みんなで乗り切りましょう。
私に出来ること、ありませんか?
そろばん塾、それもかき入れ時の大事な時期と重なり、きっとどこの塾も大変でしょう。
保護者は今この時期、入学するとは考えにくい、すでにご予約のあった入学者もキャンセルや延期連絡があります。
3月お休みにした塾は大変でしょう、4月、そして5月はどうなるのか?
先の見えない恐怖もあります。
これから費用をいただき指導をしていくことができなくなる心配、ネット・メール・電話といろいろ対応はあるかと思いますが、せいぜい1ヶ月くらいであればかと思います。
これで5月もとなったら生活が出来なくなりますね。
なんとか知恵を出し合い、そろばん塾をなんとかしたい、心からそう思います。
1回リセットされたものは元にもどることが困難、これをきっかけに退塾していく生徒、戻ってはくれないでしょう。
さて、どうしよう?
毎日こればかり考えています。
下記は私の教室でのことです。参考にはならないかとは思いますが。
1.休み期間中、そろばんを習っていたことを忘れられないようブログやメール、ホームページなどで連絡すること。
2.具体的な練習メニューの提示
3.退塾生、休月生は無理に引き留めず、また来てね程度に済ませている。
4.費用は健全にする。
そして下記、生徒全員に出した一斉メール、ここをコピーしてご利用いただいてもOKです。
何かしましょう。
良ければですが私の教室のブログもご覧くださいませ。
とにかく今、みんなで乗り切りましょう。
私に出来ること、ありませんか?
そろばん7級以上のみなさんへ スピード競技
4月はスピード競技の月でした。
コロナの影響で5/6までを休校としています。
そのためスピード競技を通信で行います。
練習問題は教室のホームページよりご利用ください。
40回分の問題がありますので最大40回チャレンジしてください。
1.かけざん 4分
2.わりざん 4分
3.みとりざん 4分
タイムを計ってください。4分を3回
その後、採点してください。1つ2点です。
合計点数(自分の最高点)を連絡いただきます。
各教室までに、生徒番号と名前とスピードの合計得点を連絡ください。
実施期間4月30日(木)締め切りです。
何度挑戦していただいても結構です。最高得点を報告ください。
※段位の生徒は小数スピードもぜひ練習してください。
みなさんの挑戦お待ちしています。
コメント